TRANSLATOR

2009年08月12日

マンハッタンで牛角

タイトルまんまですが(笑
N,Yに着くなり何が食べたいか娘に聞くと
「焼肉!」っと、出たっって感じです。

DSC00283.JPG DSC00284.JPG

まぁ初日は何となくJetlagで遅くに食事だったので
ハンバーガーで済ませましたが、翌日御散歩途中に
「パパ、あそこに牛角っ」って言われ「オォー」って
ランチから営業していたので行ってみました。
・サーモンの刺身
・カルビ×2
・ハラミ塩×1
・ご飯
・ゴマねぎらーめん
・ドリンク×3
で〆て$80チップ含むです。
※1$=¥96

東京イメージだとチョットびっくりな値段。

御値段は☆三つですが、お味の方は・・・肉残しました。
御客を通すのもオーダーを通すのも日本語(外国人スタッフ)
客は粗日本人でした(笑
僕らもチョット御上りさんでした(笑

マンハッタンに2店舗
カリフォルニアに7店舗

凄いですなぁ牛角、ハワイにも有るみたいですね。


posted by JJ at 15:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月09日

10年も経つと人の嗜好も変わるんですねぇ!

今回N,Y,Cに行った大きな目的の一つにここのホットドックを頂く!
が有りました、前回来た時に物凄く、美味しいではなく、旨いを実感しました、そうですJunk of Junkなのです。
チョット変な言い回しなのですがここは由緒正しきホットドック屋なのです、何せダイハード2か3にばっちり映ってましたし(笑

DSC00279.JPG DSC00280.JPG
※僕の中の定義
・サンドするパンはスッカスカで密度の低いもの(キメの細かい高そうなパンはJunkでは無い。)
・ソーセージはボイルではなくグリルしてある事。
・サワー(キャベツの酢漬け)かオニオンは店の人がケチャップとマスタードは自分でアレンジ。



10年前食べた時にはこんなに安くてこんなに旨い!是はズバリ世界一旨いJunkでしょうと思いました。

だがしかーし、10年経つと僕の味覚/感覚も変化するのでしょうね。
確かに旨いんですよ、でもね、「こんなもんだったっけ?」
が正直な感想。
娘はこの旅行中1番旨かった食事の様です(汗

posted by JJ at 22:53| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月06日

戻りましたがアタフタとしております。

帰国してから1週間経ちましたが、未だ1週間しかたってないの?ってくらいバタバタとしております。
未だ写真が有るのでUPしときます。

DSC00275.JPG
ホテルの窓からはエンパイアステートビルディングが見えます。

DSC00277.JPG
御散歩でブルックリンブリッジへ

DSC00278.JPG
休日朝の地下鉄は閑散としていてちょっと怖いですね。

まだまだありますが出し惜しみします。
何だか帰って来てからあんまりついてない、
昨日i-podシャッフル落としました(泣
まぁ随分年期も入っていたので、なんせ1Stジェネレーションの細長い奴。
今週は東京湾花火大会ですなぁ、勝どきは1端外出するとその日は帰宅するのが困難になるんですよね。

※追記:この日はグラウンドゼロに行ったのですが、凄い広い土地で予想以上に喪失感が大きいです、ビルの高さと土地の広さを実感するとあの日起こった事は本当にゾッとします。
思い入れが強い街だけにショックが大きかったです。
posted by JJ at 12:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。