TRANSLATOR

2009年11月25日

ヌーヴォー(ボージョレーじゃないよ)

Image162.jpg

50年に1度の良い出来みたいですね
毎年聴きません?
50年前にヌーヴォー飲んでねえし、比較のしようもないし、
この言い回し何か意味あるんかい?(笑

まぁ木曜日のオンタイムじゃないんですが大岡さんのBlancは飲んどきました。

混濁したリンゴジュース並みに濁ってます。
シャルドネとヴィオニエだったかな?
シュワシュワしてます、ぺティアン並みに、
体に負担なく飲めますね。
チョット豆っていうか藁みたいなニュアンスがあります。
posted by JJ at 15:25| Comment(4) | TrackBack(1) | wine | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月19日

薔薇って(漢字)感じ難しいですね

今日は寒いですね、さっき沖縄から社長が到着されましたが「冷蔵庫を開けたみたいだ」って仰ってました。
その位寒いってことです。

Image160~00.jpg

さてタイトルは画像のビスコッティですが、素晴らしくと言うか絶妙に薔薇の香るビスコッティです、薔薇、ローズ系の香りって食品になると結構ドギツク成ってしまいがちですが、流石は1858年創業でメディチ家や王室御用達の老舗アントニオマッティ、素晴らしく良い感じで大人なビスコッティに仕上がっております。
頂くと気分がノーブルに成る感じです。

Kyoyaのシェフに頂きました。
御馳走様です。

今日はヌーヴォーですねー、全然本日頂くつもりはないですが、だって日が経つと安く成るんだもん。
大岡さんの位は飲んでおこうかなぁ。
posted by JJ at 16:21| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月09日

築地きつねや※ホルモン煮込み

勝どきに住み始めて既に8年位経つのでしょうかね、引っ越してきた当初から築地のここは気に成っていたのですがどう言う訳か今まで一度も食した事が無く、まぁ朝一(市)でホルモンってあんまりピンと来ないというか?気分じゃないというか。チョット縁がなかったのです。

で、満を持して頂いてみました。

Image160.jpg
ホルモン:¥600/ご飯¥230です。
赤系の味噌で確り煮込んであります、甘めです、ホルモンと結構な量のこんにゃくです。かっちりと甘めでしっかりしているのでご飯に合います。
成程ホルモン丼でも良いかも?です。
最近は気候も良いし朝の築地はお勧めです、少し遅め(10:00〜)に成ると途端に観光客の方々が多く成るので早い時間が良いですね。
posted by JJ at 10:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。