大分定着してきましたでしょうか?シェフと試飲のコーナーです。
いやーそんなコーナー無いですけど、勝手にそう呼んでます。
っで今回飲んだのは是、

・カレーマ・リゼルヴァ[2004] プロドゥットーリ・ネッビオーロ・ディ・カレーマ
初めて頂いたのは今は無き神楽坂の名店で、なぜかハラシナさんに飲ませて貰ったと言うか、「ハラシナナイト」だった。
彼はやっぱ凄いっす、熱いっす、是ちょっと飲んでみてください、今日は僕の印象に残っている物を持って来ましたと、ネッビオーロ100%のカレーマ・リゼルヴァ全然知りませんでした、ピエモンテの北の方でこんな旨くて手頃な値段のネッビオーロ100%が在るなんて、全然やぼったくないんです、香りも喉ごしも非常に滑らか、なので直ぐに検索しましたが結構無くなっちゃってますね。
1本をゲットし未だうちの床に置いてあります、この日シェフと飲んだのは横浜でGet、余りその日買ったワインをその日開ける様な事はしないんですが全然問題なく美味しかったです。

もう一本は完全に
ぶどうさんのBlogに引っ張られる形でコチラ。
ぶどうさんが的確にレポなされているので僕は少々、こちらは以前頂いたのは青山の仏レストラン、その時は本当にファンタグレープの様で甘味も結構あったのですが今回は若干苦味もまぁそりゃそうでしょう、さっき買ってきたやつを直ぐに開けるという乱暴ぶりですから、然し旨かったです。
シェフいつもありがとうございます。
アンド是はハラシナ氏から教わりました。